学校案内
教育理念と教育目標
「衛生を重視する職業人としての自覚と認識を深めさせ、理容師・美容師として、
健全な社会生活を営むために必要な、態度と能力を育成する」という理念に基づき、具体的に
- 全力を注いで学習し、人格を陶冶する
- 自ら創意工夫できる力を養う
- 優れた技術は実践だけでは得られないということを認識し、体系的知識を身につける
- 健康増進に努め、環境衛生を実践する
- 服装、態度、言葉づかいは社会の成員として特に留意すべき事柄であり、内面と外面を兼ね備えた職業人を目指す
という、5項目を目標とする。
理事長・校長メッセージ

人生を楽しむためには仕事が必要になります。仕事とは人生において多くの時間を費やす部分です。自分が好きなことを仕事にして、その仕事で人に喜んでもらえる。理容師・美容師の仕事はそんなフィールドだと思います。
本校は昭和28年の創立以来、「衛生を重視する職業人としての自覚と認識を深めさせ、理容師・美容師として、健全な社会生活を営むために必要な、態度と能力を育成する」という理念に基づき、13,500人以上の理容師・美容師を育成してきました。本校の学生はこれからの理容・美容業を担う業界の宝です。技術や知識はもちろん必要ですが、成功するためには継続することと人間性が最も重要になります。本校で理容師・美容師として大切な「心」を育み、業界にとって必要不可欠な人材に成長してもらいたいと願っています。
学校教育という仕事に携わる私の誇りは「卒業生」であり「在学生」です。みなさんが豊かで充実した人生を送るために最大限のサポートをお約束します。
沿革
- 1953
-
東洋理容美容学校(千葉県知事認可)設立〈初代校長川崎か祢先生〉
- 1956
-
通信課程設置/校舎増築
- 1960
-
校舎増築
- 1966
-
第2校舎建設/昼間課程・通信課程定員増
- 1971
-
学校法人東洋理容美容学園に設置者を変更
- 1972
-
第1号館新築
- 1976
-
「東洋理容美容専門学校」に校名変更
- 1986
-
第1号館増改築(地上5階地下1階)
- 1998
-
理容師法・美容師法の改正に伴い 昼間課程2年制開始/第2号館竣工(地上5階)
- 1999
-
ロンドンヴィダルサスーンスクールとスクールシップを提携
- 2002
-
第3号館竣工(地上5階)
- 2014
-
職業実践専門課程に認定(文部科学大臣認定)
- 2015
-
イギリスシェフィールドカレッジとスクールシップ提携
- 2016
-
本館(新館)竣工(地上4階)
- 2017
-
本館(新館)「千葉市都市文化賞」受賞
- 2019
-
スペインバルセロナCAZCARRA(カズカーラ)とスクールシップ提携
- 2020
-
第1号館改修