長野県に広報に行きました
2012/04/22理事長ブログ
先週4月18,19日と長野県に「理容広報」に行ってきました。
長野市、松本市を訪れてみて理容店を観察してみると、意外や意外、キレイなサロンが国道沿いにたくさんありました。
「なぜ長野県では理容師を養成しないのだろう?」が最初の感想です。
長野県理容組合を訪問し、話を伺うと、
「理容師に興味のある中高生を集めて職業ガイダンスをしています」とのこと。
やはりいるんですね、理容師を希望している若者が。
理容師希望者が少ないと学校経営は正直赤字です。
経営も考えなければなりませんが、それ以上に理容師養成施設の"社会的責任"を強く感じています。
気持ちのある団体や個人が、それぞれの地区で様々な活動をしていますが、バラバラなのが気になります。
全国的に一気にまとまって動いてみたら、もっと効果的なのでは・・・と、思います。
