TOYO CAMPUS BLOG

hoyuカラー授業

2016/03/01TOYO CAMPUS BLOG

こんにちは、美容科 大塚です。

今回は カラーの授業です!

カラー剤の会社 hoyuさん のインストラクターが教えに来て下さいました。

毛髪の仕組みや、構造

カラー剤の成分や取り扱い方、なんで染まるのか?

染まりやすいところ、染まりにくい所

色の似合わせ

 

まで細かく勉強していきます。

1年後か、2年後には、お客様から、5千~1万円近くのお金を頂いて、カラーを塗りますから、

理論が話せるプロでなくてはいけませんね。

それが理美容師が生み出せる価値になります。

メモをとったり、わからないことはしっかり聞きに行ったり、

どんどん自分から、美容師としての力をつけてきましたね(^_^)

素晴らしいです!

みんなカッコいい!(^_^)

髪の毛なんて自分で染められるから大丈夫!

なんてことないんです。

理美容師は、しっかりと勉強して、知識と技術とセンスで、お客様を喜ばせることができます。

明日はブリーチの授業!

また更新していきます(^^)/

大塚