1年生授業 (美)カット&ブロー
2013/01/30TOYO CAMPUS BLOG
今回お届けするのは1年生の授業です
担当は ITO がお届けします
内容は
!!『 カット & ブロー 』!!
3月に校内カットコンテストがあるのでそれに向けて♪
場所は本校3号館♪ガラス張りの校舎で内装も一番綺麗な実習室です^^

通常カットはシザーを使いますが、今回はレザーカットをします
レザーとはなんだろ?と思った方は左の画像をチェック!!
シザー(ハサミ)とは違って、
切る!!のではなく、削ると言ったほうがあってるかなぁと思います
まずはカットから☆
学科で勉強したレザーを使用してグラデーションカットを勉強します♪
グラデーションカットとは、重めのスタイルのことを指します。
慣れてきたシザーズではなく、初めてのレザーカットなのでみんな緊張して授業を受けてますね。


レザーカットのあとは。。
ブローセットです♪
本校で習うブロー技術はヴィダルサスーンスクールシップ校ならではの
ラップブローと言われる技術です
肩までの長さで行うことが多いのですが
毛髪を骨格に合わせた自然なスタイルで仕上げるブロー技術になります
自然な立ち上がりと自然な膨らみを保たせたストレートヘアにするブローです
ヴィダルサスーンスクールシップ校は千葉県では東洋だけなのでこの技術は
東洋限定♪♪


3月に行われる東洋理美容合同カットコンテストに向けて、
1年生はがんばり中です♪♪
9月に行われる、ヴィダルサスーンカットコンテスト全国大会が最終目標ですが
毎日の積み重ねが技術の重要ポイント♪
まずは3月のコンテストで日頃の努力を100%発揮です!!