魅髪祭に向けて?実行委員、活動開始です?
2012/08/02TOYO CAMPUS BLOG
こんにちは♪ 教務主任の髙橋さゆりです。
まあ、とにかく暑い毎日ですが、元気に毎日お過ごしですか。
8月に入りましたね!本校の体験入学は大盛況です。まだ体験していない人は、是非参加して下さいね。
きっと充実した時間を過ごせるはずです。
さて、本校の学生が手がけるショーがメインの一大イベントに向け、6月に準備を開始しました。
イベント名は、魅髪祭
今年の開催は、10月30日の火曜日。受付は16:15~
開演時間17:00~19:00まで。
会場は千葉市文化センターです。
6月、
実行委員が顔合わせ。
初仕事は、イベントのリーダーの選出とテーマについての話し合いでした。
実行委員長は、小倉さん、副実行委員に斉藤さんに決定。
二人とも自ら名乗りを上げた頼もしいリーダーです。
一方、テーマは、ステージのイメージにも関わる部分なので真剣に、丁寧に話し合いました。
意見をまとめるにあたって、それぞれの意見がぶつかることも・・・
苦労の末、
決定したテーマは
more than imajination beauty ~鏡に映る創造の世界~
どうですか?
私はとても多くの可能性を期待しています。
魅髪祭は、
去年もたくさんの来場者で、会場は満員!!
震災の年ではありましたが、私たちに今できる精一杯のメッセージとともに、
2年生メインのステージのほか
フロアーでの1年生の作品展示、
募金活動や、理美容師の被災地での活動のパネル展示など盛りだくさんです。
すでに今年分のチケットの予約申し込み受けています。
予約をただいている皆さん、チケットは作成中です。
9月には発送しますので、もう少しお待ち下さい。
現在は学生たちが夏休みで、作業がストップしていますが、
2学期からも進行状況をお知らせしますので、
お楽しみに☆

(写真は去年の魅髪祭のフィナーレです。)