美容科1年生 フィンガーウェーブテスト
2012/12/18TOYO CAMPUS BLOG
学期末の実技試験『フィンガーウェーブセッティング』のテストの様子をリポートします
担当は美容科のITOです
『フィンガーウェーブセッティング』は国家試験課題のオールウェーブセッティングの
簡易的な作品で基礎的な練習を主にした課題としてテストしています
今回1年生はこの課題初のテストなので日々放課後や授業中、練習に励んできたので結果に期待です

実技試験ですが東洋では定期的に課題の採点と衛生面での採点をしています
衛生面の採点は頭髪、服装、用具の汚れや不備等を国家試験と同様に見ます
いざ国家試験に臨むときに、焦らずいつも通りに出来るように♪
テストは30分間、『よーい!はじめ!!』の合図でスタートです
今回は生徒達も久々のテストなので緊張が伝わってきていました
なので実技中の写真が撮れませんでした^^;ごめんなさい



毎学期 実技試験と学科試験があり、学年順位も発表されます
まだまだ1年生としての期間はありますが、3学期に向けて
つながる練習と結果が出ると我々としても教師冥利につきます^^