理容科2年生公開授業『ジェルネイル』
2014/10/10TOYO CAMPUS BLOG
こんにちは!
今日は理容科公開授業第二弾!ジェルネイルのご紹介をします。
今回は、滝川株式会社ネイル事業部ネイルアカデミー講師の篠原里美先生と鈴木美枝先生に教えて頂きました。


先生にデモを見せて頂き、3日間にわたってクリア、ワンカラー、フレンチ、ラメがけ、アートを勉強しました。


ジェルネイルは前処理をして、ジェルを塗布して専用のLEDライトを当てると、30秒ほどで硬化します。ポリッシュのように乾かす時間が長くないのでとても便利です。
すぐに自分のやった効果が現れてみんな楽しそうでした。
爪が薄い人にもおすすめ!

フリーハンドで描くと難しいフレンチも、フレンチシールがあるので簡単にできます。
シールを張ってスマイルラインといわれるフレンチの色を載せる部分を塗って硬化させ、ピンセットではがすと・・・


綺麗なフレンチネイルが出来上がります。
これにはみんな、おぉ~っと感動していました♪

校長先生も興味津々♪笑
最終日には先生に技術のチェックをしていただき、初日に比べると出来ることが増え、嬉しそうな顔が見られてよかったです。
放課後など空いている時間に練習してる生徒もいて、みんな自分の将来に向けて施術の幅をもっと広げていってもらえたらと思います。



