理容科公開授業『ネイルケア』
2014/10/22TOYO CAMPUS BLOG
こんにちは!
日も短くなり、だんだんと寒くなってきましたね…
乾燥が気になる季節になりました。乾燥って、顔や手足だけでなく爪も乾燥するんですよ!
9月から10月にかけて、理容科1年生はネイルの基礎、ネイルケアを学びました。
2年生に引き続き教えて下さった講師の先生は、滝川株式会社ネイル事業部 ネイルアカデミー講師の篠原先生と鈴木先生です。


実技では、爪の形の整え方や、甘皮の処理や爪の磨き方、カラーの塗り方、ハンドマッサージなどを教わりました。
さらに爪の構造や名称、ネイルの歴史も学び、理容師としての知識の幅も広がりました。
1年生にとってネイルケアは初めての経験で、用具の名前や持ち方、すべてが新鮮な感じで和気あいあいと楽しくできました。





高山君楽しそう(笑)

モデル役の武富君もキメてくれました!
ケアして、磨いて美爪になったかな~♪


最終日は実技と筆記のテストをして、初日に比べるとずいぶん成長した姿が見られました。
検定なども受けられるので、さらに上を目指して頑張ってほしいと思います!!