千葉県理容競技会
2014/06/04TOYO CAMPUS BLOG
こんにちは!
理容科職員の鈴木です。
5月20日に理容科の2年生が、千葉県RIYOヘアーフェスティバルに出場してきました!
みんなこの日のために朝練や放課後練、そして自宅でも自分の技術を磨いて頑張っていました。


選手控室にて!
緊張のせいか、変なテンションになっている人や何回もトイレに行く人、はたまたいつも通り淡々と準備している人・・・
人それぞれ競技前の過ごし方は違いますが、頑張るぞ!という気合いは伝わってきました。

学生の競技種目は、ワインディングというパーマの技術で、30分の中で60本以上のロッドといわれるもの(写真でいうと黄色と青の筒状の棒)をメンズのウィッグの頭に巻くものと

ワンレングスカットです。こちらは60分の中でカットとブロー、アイロンの技術を行います。
どちらの競技も本校の体験入学で体験できるものなので気になる方はぜひ日にちをチェックしてみてください☆



それと今回の県大会は、一般の部に参加した学生もいました!
学生種目と一般の部の2種目制覇に向けて頑張ったのは、荘司悦史君と鈴木秀和君。


二人はワンレングスカットのほかに、クラシカルカット・ファッションカテゴリーという競技に出場しました。
事前にカラフルなカラーを施し、クラシカルなかっちりしたスタイルの中に動きのある毛束を作ってファッション性の高い作品を作り上げます。
一般の理容師さんに混じって学生が出場するのは稀だそうです!
さあ、気になる結果は・・・


ワンレングスカット優勝が荘司悦史君!準優勝が鈴木秀和君!3位が柳崎奎心君!
敢闘賞に、江澤知花さん、田邉康君、田邊夏樹君でした!おめでとう☆


ワインディング優勝は、松田郁子さん!準優勝は藤原実紀さん!3位が紺野優香さん!
敢闘賞に、丸山翠さん、藤川夕希さんでした!おめでとう☆

そして、第5部クラシカルカット・ファッションカテゴリーの結果は・・・
優勝が荘司悦史君!準優勝が鈴木秀和君!みんなビックリ!!
技能五輪予選に引き続き、快挙です♪おめでとう!
今回はみんなお疲れさま!
全員タイム内に作品を仕上げられてよかったです。
作品と結果に満足できた人もそうでない人も、これからも努力を忘れずにより一層自分の技術に磨きをかけてくださいね!



