ネイルアートコンテスト【OPEN CAMPUS編】
2012/08/01生徒作品・コンテスト
ネイルコース ☆ネイルアートコンテスト☆
7/14に行われたOPEN CAMPUSで、投票を皆様にご協力頂きました。
ありがとうございました☆
東洋の美容科では、一年次にフラットアートと3Dアートの授業を行っております。
2年次のネイルコースでは、レベルアップしたアートを勉強していきます。
さっそくですが、投票結果と力作をご紹介致します。
1位:與那嶺明日美さんの作品
テーマ:Disney”プーさんのハニーハント”
~コメント~
プーさんのハニーハントが大好きなので、楽しいイメージで作りました♪ パーツが細かくて作るのが大変だったけど、頑張りました!!
*担当より*
パーツはもちろん一つずつ手作りです。画像ではわかりにくいですが、右手の中指には、風船を持ったプーさんが居るんですよ~。納得がいくまで何度もやり直して完成した作品です☆

2位:吉田愛美さんの作品
テーマ:夏の草原”うさちゃんの夢の国”
~コメント~
お花の花びらを一つ一つ作るのが大変でした。思うようにできなかったけど…時間をかけて頑張りました!! うさちゃん、見つかりました?
*担当より*
3Dアートの真骨頂と言わんばかりの、咲き乱れたお花たちが、とってもにぎやかで、華やかで素敵ですね☆

3位:加瀬春菜さんの作品
テーマ:Helloween”Disney Helloween”
~コメント~
ディズニーキャラクターをハロウィン仕様にしました! ベースを黒にしたので、夜のディズニーハロウィンがイメージです。
*担当より*
彼女らしい作品ができました。売り物のように精巧に出来たパーツたち。そのパーツはもちろん手作りですよ☆ Disney好きにはたまらない作品でしょう♪

その他も、力作揃い♪





上段(左から)
斉藤琴美さんの作品
佐々木江利香さんの作品
菅谷友美さんの作品
下段(左から)
梅内なぎささんの作品
石井愛美さんの作品
ゴテゴテしたネイルアートも、付けられないと意味がありません。
私が与えたお題は、【手(爪)に取り付け可能なネイルアート】というものだけです。
生徒達は、それぞれにテーマを決めて、作品作りにとりかかりました。
ネイルアートは、小さな爪というキャンバスの中に、世界観を描いていくものです。
それぞれの作品に、それぞれの世界観・個性が映し出されるので、
見ているだけで楽しくて、ハッピーになれますよね?^^
上位に入った作品や、佐々木江利香さんの蝶などは、3Dアートという技法を取り入れた作品です。
立体的なパーツを一つ一つ手作りし、それをネイルの上に表現していきます。
普段使いには正直NGなネイルかもしれませんが、
特別な日の、特別なネイルとして楽しむネイルアートと思ってください。
たとえば、成人式の前撮りなどで、こういったネイルアートをして撮影すると、
良い思い出や記念になるのでは…?^^
使い終わったネイルチップはディスプレイして、お部屋のインテリアとして飾っても素敵です♪
その他のネイルは、普段使いできるアートです。
斉藤琴美さんが作ったネイルアートをして、
同じクラスの友達はディズニーランドに遊びに行ったそう♪
ジェルネイルで作ってあるので、大変持ちもよく、
してもらった喜びが長く続くのも、ネイルアートの魅力の一つですね。
ネイルアートを見て、思い出に浸るのもいいですよね~^m^
今年の夏は、石井愛美さんの作品のようなネオンカラーがアツイです!!
目の覚めるようなパキッとしたカラーで、うなるような暑さの夏も元気よく越せそうですね。
皆さんのお気に入りはみつかりましたか?
ネイルのことになるとついつい長くなる… ネイル担当 平塚でした♪