オリエンテーション
2013/04/15TOYO CAMPUS BLOG


オリエンテーション
4月11日から3日間。本校にてオリエンテーションを実施しました。
1日目。柴入校長の[ホスピタリティー」の講義から、スタートしました。
人はなぜ働くのか、仕事にどう向かい合うことが大切か、
マニュアルを超えた思いやりは、人を感動させる力がある。など・・・
パワーポイントでわかりやすく解説していただきました。
午後は、自己紹介をしながら、個人目標の発表は各クラスにて行いました。
2日目。タイトルは「Imagine the Best of My Self」
理美容室15店舗から理美容師の方々に来校していただき、
事前に2年生の学生からもらったアンケートをもとに、
サロンで困ったときの対処法や理美容師のやりがいなどについてアドバイスをいただきました。
司会進行には人材コンサルティングなどを手がけている株式会社コンプラットから2名の講師を招き、
サロンの現状も沢山聞くことができました。
学生達は、サロンの方々とグループのディスカッションを重ね、
「理美容師の理想像」について、発表をし、2日目が終わりました。
3日目は月ごとのクラス目標をたてました。発表は8分間。
少し長い時間ですが、各クラス懸命に考えて披露に至りました。
午後は、2005年準ミス日本のEICOさんに接客マナーについて学びました。
ダイエットサロンも経営されているEICOさん。
人に与える印象について。外見の大切さ。挨拶の練習。正しい姿勢。健康な体を保つための正しい食生活などなど。
実際に体を動かし、ストレッチの仕方なども体験でき、あっという間の90分でした。
最後に2年後の自分にメッセージをかきました。
卒業式に開けることになります。
今年はどんなメッセージが書かれたのでしょう・・・。
閉講式では、柴入校長、1年生の担任、副担任から1年生にメッセージ。
さあ、1年生のみなさん、大変かも知れないけれど充実した日々を送れるように
共に歩んでいきましょう。
【教務主任 髙橋 さゆり】